2015年6月9日火曜日

混沌とした日曜日「混沌花粉マミレ音楽祭 @旧グッゲンハイム邸」




6月7日(日)
うっすらと雲がかかった日曜日

塩屋へ向かう電車に乗って外を眺めると、見覚えのある景色が続いている
4年ほど前に神戸マラソンで走ったコース
垂水のアウトレットまで続く海岸線
ビルに囲まれた街を抜けたとき、海が見えて景色が広がってるのが気持ちよかったけど
復路でそこを通るともうその景色には飽きてる、ただただ続く細い道。。。
ちょっと思い出にひたりながら、塩屋駅で下車





今日は旧グッゲンハイム邸でのイベント「混沌花粉マミレ音楽祭
あしやつくる場」でおせわになったタカシマさんから誘われて参加することに

今回はコーヒー屋は封印
前日までコーヒーセット持って行こうか迷ってたけど
持って行くと何故か2泊3日くらいの大荷物になるのでやめました


じゃあ何をしよう。。。


何を売るのではなく、物じゃないモノを出店したいな
と考え、思いついたのが

「話を聞く屋さん」

よく人から「なんかよく聞いてくれる」とか「話しやすい」と言われるから
図に乗って「話を聞くこと」を売ろうと思いつきました
ただ話を聞くだけで特にアドバイスはしません
「はぁ~」 「ほぉ~」 「へぇ~」
とあいづちを打つだけ
なので今回は遊び道具だけ持っていきました





塩屋駅で降りるとたまたまタカシマさんたちと合流
タカシマさんともう一人はFさん(この書き方やと星新一みたい)


本がいっぱい詰まったトランクをガタゴト言わせてうろつく



F氏が今日の店長
「はひふへ本 貸し本とほにゃらら」
とりあえず1冊100円で売り、もし次に会ったら本を返してもらい100円もキャッシュバックする
という古本屋と貸本屋の両方を兼ね備えたハイブリッドなお店
ほにゃらら担当がタカシマさんと僕

タカシマさんは押し花で作るぼたん屋さん
今日のために摘んだお花をせっせと押し花にして
その花を子供でも簡単に作れるボタンキットでオリジナルぼたん作ってもらうお店

貸本屋とぼたん屋と話を聞く屋
混沌としてて良いなと思いました





合流すると、とりあえず塩屋をブラブラすることに
駅の近くのカレー屋さん「ワンダカレー」からいい匂いが、、、
匂いに釣られて店内へ




僕は豆腐カレーとビール(中)
豆腐のまろやかさにトロトロ
満腹になったしビールも飲めたから今日はもういいかなぁ
と思いながらグッゲンハイム邸をめざします





つくる場でつくったMASAGONさんのかぶりもの(重い)をかぶって
カンカン鳴り響く踏切に挟まれそうになりながら階段を上がっていく

すっかりパーティ会場になってるグッ邸



受付でかぶりものを褒められながら「はひふへ本」の場所へ向かう
店づくりはひとまずおいといて
ビールを買って中でやっているライブを見に行く
京都のバンド「マイマイズ」途中から入ったから3・4曲くらいしか聴けてないけど
最後の「くずのうた」がめちゃくちゃかっこ良かった

音楽とお酒はなんて相性がいいんでしょうね







さてと、とボチボチ店を始めることに
「かんたんにつくれる!」と書かれた本棚を苦戦しながら組立てて、本を並べる

3人のカバンをごちゃごちゃと広げると店っぽくなってきた


看板用に「ぼたんや」と墨で書く





F氏の本は僕好みの本がいっぱい
みうらじゅんの「カスハガ」
中島らも・いしいしんじ「その辺の問題」
小林聡美「散歩」
etc...etc...
「これおもしろいよね!」
「こっちもいい!」
「アレも!コレも!」
と、盛り上がっているとそれに釣られたように人がちょろちょろ来て
1冊100円という破格のせいか、ぽんぽん本が嫁入りしていく
僕も面白そうなのを2冊ばかりキープしておく







ぼたんやさんにもお客さまがきた
紫色の綺麗な花を使ってオトナ色のぼたんを作っていた
僕がぼたんを作るときもアドバイスしてくれた





僕の方にもお客さんが
タロットカードをもって行ってたから占ってあげた
今年前半がイマイチやったらしく、後半を占ってほしいとのこと
素人タロット占い師の僕が、荒井良二のイラストのタロットカードで
教本(説明書)を片手に占ってあげた





お店もぼちぼちやりながらおしゃべりしたり
カードゲームをしたりダラダラ


アタマ使う系のカードゲームをほろ酔いで遊ぶ


ゲームに負けたF氏におごってもらったおでん
Spectatorの上で食べるおでんは絶品






ゲームで遊んでたら真ん中の広場から音楽が聞こえてきたので
音のなる方へテクテク歩いて行くと
花のお面を付けた人が花を活けている





観客の僕たちも花を手渡されて思い思いの場所に花を活けていく
とても大きなオブジェができた




こういうのは見てるだけじゃなくて、参加できるものの方が楽しいし
恥ずかしがって参加しない人はもったいないと思う
踊る阿呆に、見る阿呆
活ける阿呆に、活けぬ阿呆
同じ阿呆なら活け活けどんどん、、、





この後に怖い話があったり(まだ少し明るかったから怖さ半減)
他にもDJイベントとかが残ってたけど、家が遠い僕らは退散
それでも十分楽しんだ





がっつり出展者として参加するのもいいけど
今回みたいにふんわりと出店して
イベントを楽しむのも悪くないなと思った
初対面の人と話しながらビール飲んで
音楽聞いて変な人に囲まれて
ああ楽しかった


また別の機会にちゃんと話を聞く屋さんやろうかなぁ…

0 件のコメント:

コメントを投稿